空き家バンクとは
空き家バンク概要A vacant house bank overview
東秩父村では、村への移住・定住を促進することを目的として、村内への居住を希望する方に、
空き家の情報を提供する空き家バンク制度を創設しました。

空き家バンク制度について「空き家バンク」とは、空き家の賃貸・売却を希望する人から申込みを受けた情報を、空き家の利用を希望する方に紹介する制度です。 制度のポイントとして、公益社団法人埼玉県宅地建物取引業協会埼玉西部支部 (以降「宅建協会」と記載。)と村が協定を結んでおりますので、本人の希望により物件の調査・案内・契約など安心して手続きできます。 村内に所有する住宅で、売却または賃貸をご希望される物件がある方は、空き家バンクへのご登録をお願い致します。 |
主な流れflow
空き家バンクを利用する場合の主な流れをご紹介します。
詳しくは、それぞれ「空き家の賃貸・売却希望の方へ」または「空き家を買いたい・借りたい方へ」をご覧ください。
1.物件掲載 | 役場に空き家等の物件登録のお申込みをいただき、登録できる物件であれば、役場のホームページに当該物件の情報が掲載されます。 |
---|---|
2.連絡 | 物件の購入(賃貸)を希望する利用希望者から、空き家バンクの利用申込みがあった場合、役場は登録者と利用希望者に必要な連絡を行います。 |
3.交渉契約 | 登録者と利用希望者は、物件の売買(賃貸借)について交渉契約を行います。 |
空き家の賃貸・売却希望の方へ
空き家の賃貸・売却を希望する方は、まず企画財政課までお申し込みください。
物件の調査には、村職員または宅建協会の会員が伺います。
その後、登録した物件について担当窓口やホームページなどで情報を発信します。
空き家を買いたい・借りたい方へ
物件の内覧・購入等を希望する方は、まず利用登録の手続きをしていただきます。
物件の中で希望があれば、村から物件所有者へ連絡し、交渉をしていただきます。
物件の閲覧方法Viewing method
物件一覧 |
物件一覧を見る場合は、上部メニューの「物件一覧」をクリックし、ページを開いてください。
|
---|---|
物件詳細 |
物件詳細ページへ移動すると、物件基本情報や建物情報などが表示されます。 |
空き家バンク登録募集Recruitment wanted
登録可能な空き家物件や、東秩父村に住みたいという利用希望者を募集していますので、企画財政課までお問い合わせください。ご連絡をお待ちしております。
東秩父村役場 1階 企画財政課
(受付時間:平日8:30~17:00)まで
〒355-0393 埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂634
Tel:0493-82-1254